ペット伝言板

ペット伝言板は管理人承認制となっています。
投稿後掲載までに若干お時間を頂きますことを、なにとぞご了承願います。

まるちゃん

お名前/ とぉさん
投稿日/ 2008/01/05(Sat) 18:50:58
お正月だね、今日まるに逢いに行けば良かったのに、寝てました、でもお姉ちゃんが逢いに行って暮れてる様な気もします、さみしくないですか、また逢いに行きます、あす朝速いので寝ます、まるちゃんおやすみなさい。
|記事No.422|

旅立つ さすけへ・・・

お名前/ ママより
投稿日/ 2007/12/26(Wed) 19:39:05
さすけは毎朝「おはよう」と2階まで起こしに来て、お昼はママと一緒にお昼寝。夜はパパの帰りを玄関まで走ってお迎えに行き、夜ねんねはママと。毎日毎日ズーッと一緒だったね。 
そんなさすけがいなくなって、とにかく今だに信じられなくて寂しくてたまらないよ・・・。部屋の中がまださすけの匂いがするよ。ママはお日様の様なさすけの匂いが大好きだったよ。
入院、通院と本当によく頑張ったね!
最後の最期まで男らしくかっこよかったよ!!
7年間、本当にありがとう・・・。
本当に本当に楽しかったよ。
永遠に愛しているからね!!!!
|記事No.421|

大好きなピピちゃんへ

お名前/ のり
投稿日/ 2007/12/16(Sun) 21:05:34
今日、やっと楽になれたね^^ずっとずっと苦しかったよね。。最後は、家で死んじゃう事が出来なくてごめんね。金曜日に涙を浮かべてたのは、家に帰りたかったからなのかな・・??気づいてあげてなくてごめんなさい。
ご飯も食べたかったのに。。水も飲みたかったのに。。家に帰ったらいっぱい食べさせてあげようと思ってたのに、家に帰る1時間前に死んじゃって。。。ピピちゃんなりに、おいら達に迷惑かけるからと思って死んじゃったのかな・・・
迷惑かけても良いからずっとずっと側にいてほしかったよ。。。でも、ほんと苦しかったんだよね。。。ごめんね。。

天国はどうですか??寂しくないですか??天国でも幸せになって下さいね。

そして今度は絶対に人間として生まれ変わってきて下さい。

本当に本当に大好きだよ!!ピピちゃん。
本当に13年間有難うね^^
|記事No.420|

ぴぃちゃんへ

お名前/ れぴこ
投稿日/ 2007/11/12(Mon) 04:54:57
お骨をペンダントに入れていただいて、
職員さんが、丁寧に時間をかけて説明してくれはったね。
嬉しかったね。

あなたがいないと、兄ちゃんはお風呂に入り甲斐が無い
と言い、おばちゃんとあーちゃんは、何だかスカみたいだ
と言います。れぴは、ぴぃちゃんがねんねしていたところに
向かって話しかけました。
まだあなたが居なくなった事を実感できません。
大好きなおっちゃんが、昨日迎えに来てくれてましたね。
れぴの傍に来て、おっちゃんはぴぃちゃんを迎えに来た
と言ってるようでした。

おっちゃんによろしく伝えてね。
おっちゃんの好きなバラと、元ちゃんの好きなガーベラ
持って行ってくれてありがとうね。
天国でおっちゃんと、元ちゃんと楽しく暮らして、
待っていてください。

兄ちゃんは、ぴぃちゃんが行きたかった兄ちゃんの学校へ一緒に行けると少し嬉しそうでした。
これからは、いつも一緒にお出かけ出来るね。

本当に本当に、我が家へ来てくれてありがとうね。

|記事No.417|

まるちゃん

お名前/ とぉさん
投稿日/ 2007/11/07(Wed) 20:36:57
逢えましたね、お天気も良かったしとぅさんも少し元気に成りました、また逢えるといいね、ありがとう。
|記事No.416|

悲しいお知らせ

お名前/ おかあさん
投稿日/ 2007/10/28(Sun) 02:24:27
アルへ
 1時間ほど前、ララちゃんもお星様になりました。
 今日、アルの元へ連れて行きますね。優しくしてあげてね。
|記事No.415|

もみちゃんへ

<あ/tr>
お名前/ おばちゃんより
投稿日/ 2007/10/18(Thu) 21:22:11
 今日、はづきが朝から夕方までずっとベランダに出ていました。おばちゃんの家のベランダからもみちゃんのいるところが見えるから、もみちゃんと交信してたのかなと思ったりしています。もみちゃんがいつも幸せでいられるように願っています。おばちゃんたちのことも忘れないでいてね。=^_^=
|記事No.414|

まるちゃんへ

お名前/ とぉさん
投稿日/ 2007/10/17(Wed) 22:32:00
キャクターがにゃんこちゃんに成ってるねとぉさんにゃんコちゃんに成ったかな わんわん、バウァウ。
|記事No.413|

まるちゃんへ

お名前/ とぉさん
投稿日/ 2007/10/17(Wed) 22:16:30
皆と仲良くしてますか、最近まるがとうさぁんの夢に欲出てきてくれて有難う、皆若い時の夢です一番楽しい時に目覚ましが鳴りますが、まるがいろいろ守ってくれた気がします、長い間会いに行って無いので又いっぱいだっこしに行きます m(_ _)m。
|記事No.412|

お誕生日 おめでとう

お名前/ みーみー
投稿日/ 2007/10/15(Mon) 21:06:12
もみじの誕生日のケーキ、一緒に食べようね。
去年のお誕生日は冠をかぶって、お祝いしたね。
ハロウィンのかぼちゃで一緒に遊んだね。
昨日ユニバで買ってきたハロウィンのおみやげきにいってくれた? 今日はなーなが、かぼちゃウサギをつくってくれたね。いっぱい飾ってもみじの部屋はとっても賑やかになって、とってもうれしいね! 楽しいお誕生日パーティができてよかったね!
|記事No.411|

もみじ お誕生日おめでとう

お名前/ お母さん
投稿日/ 2007/10/15(Mon) 20:54:43
5才のお誕生日おめでとう。恵子おばちゃんが、ケーキを頼んでいてくれて、みんなでお祝いができました。四十九日の間にももちゃんのお誕生日をお祝いできて、よかったです。これで心残りなくももちゃんの旅立ちを笑顔で送ることができます。ももちゃん、虹の橋で、楽しく元気で過ごしてくださいね!お母さんたちも、一日一日を優しい気持ちを大切にしながら、生きていきます。どうか虹の橋から見守っていてね!
|記事No.410|

いちごとりんごが大好物のもみじへ

お名前/ お母さん
投稿日/ 2007/09/25(Tue) 21:01:28
今日りんごが届いたよ。ももちゃんに今年獲れたてのおいしいりんごを食べさせてあげようと前から,頼んでたんだよ。いつもは、特売のりんごしか買わないケチなお母さんが、奮発したんだからね。りんごを見たらすっとんで来てひざに乗って、もっともっとっておねだりしてたももちゃん。でも食べ過ぎるとふとるからとか、病気になるからって少ししか食べさせてあげられなかったけど今日は一緒にいっぱい食べようね。お月見しながらりんごパーティだよ。りんごと同じぐらいイチゴも大好きなももちゃん。そんなももちゃんの為にこの前は、恵子おばちゃんが、このイチゴのない季節に一生懸命探して届けてくれたね。赤いおいしそうな
イチゴだったね。食べた?美味しかった?とってもうれしかったね。暑い夏が終わり季節は秋・・・りんごの秋・・・紅葉の秋が巡ってきたね・・・きれいな満月もみじも見てる??
|記事No.409|

大好きなもみじへ

お名前/ お母さんより
投稿日/ 2007/09/22(Sat) 21:05:59
もみじと毎日病院に通った道通るたび つらかったねと涙が止まらなくなってしまいます。でもこの前みんなで、お墓参りに行った時もみじがそばにいてくれてる事みんなを守ってくれてる事がしっかり心に伝わってきました。もみじをそばに感じられてとってもうれしかったよ。なんだか元気がでてきます。もみじってやっぱりすごい。もみじパワーは
すごいよ。お母さん、ガンバルからね。

|記事No.408|

もみじちゃんへ

お名前/ おばちゃんより
投稿日/ 2007/09/20(Thu) 17:54:48
 15日、雨が降ったりやんだりしてたけどお参りの間、雨を降らせないでいてくれたね。
おばちゃんにたくさんの優しい人に会わせてくれました。
そして、帰りには虹まで見せてくれました。みんなに虹の橋で楽しく過ごしてるから安心してって伝えてくれたんやね。ありがとう。また、行くね。
                      優しいもみじちゃんへ 
|記事No.407|

あどちゃんへ

お名前/ 下の姉
投稿日/ 2007/09/12(Wed) 00:14:32
そっちでは楽しく過ごしてくれてるかな?
そうだと信じて、この一年のりきったよ
至らない家族でごめんなさい。まだあやまりたいこといっぱいある
でもそれ以上にお礼を言いたい
思い出をたくさんありがとう。
お母さんも、同じ気持ちだよ
もうすぐ会いに行くからね。
|記事No.406|

もーちゃんへ

お名前/ ぱぱより
投稿日/ 2007/09/08(Sat) 00:52:17
まだまだ気持ちの整理がつきません。
胸にぽっかり穴の空いた気持ちです。
いつも、いる場所へ居ない。
捜しても居ない。
わかっている事なのに。

もーちゃんの、成長とともに
思い出、感謝は、沢山あります。

ありがとう。
|記事No.405|

かわいい かわいいもみじへ

お名前/ おかあさんより
投稿日/ 2007/09/06(Thu) 21:38:10
今日はももちゃんの初七日です。
何日経ってもももちゃんが、そばにいない寂しさに
慣れません。それどころか、寂しさがどんどん膨らんできます。会いたいです。もう一度だけでいいから会いたいです。
会いたい気持ちと、ごめんねの気持ちで胸が張り裂けそうです。ももちゃんを助けてあげられなくてごめんね。苦しさや、痛さを和らげてあげられなくてごめんね。治してあげられなくてごめんね。許してくれますか?本当にごめんね。
私たち家族は、ももちゃんから幸せを沢山もらって、大切なことを沢山伝えてもらって大切ものを沢山残してもらいました。でも、ももちゃんには、なにもしてあげられませんでした。ごめんね。ももちゃんは、いつまでも私たちの大切な家族です。  ありがとう。
|記事No.404|

もみじちゃんへ

お名前/ おばちゃんより
投稿日/ 2007/09/05(Wed) 23:25:13
もみちゃん、好きなものいっぱい食べてぴゃんぴょんとびはねてることと思います。もみちゃんのおかあさんにはおばちゃんとこのはづきのめんどうをみてもらって、お世話をかけました。その間、もみちゃんお留守番することになっちゃってごめんね。おかあさんにそばにいてほしかったよね。ほんとにごめんね。はづきとも一緒に遊べるようになったらいいなと思ってたけど、2回しか会えなかったね。でも、はづきのこと覚えていてやってね。また会いに行くね。
|記事No.403|

かわいいかわいいみーすけくん

お名前/ ちゃち
投稿日/ 2007/09/04(Tue) 10:23:47
おまえがいなくなって、今日で、ちょうど半年が経ったね。
この半年は、とっても短く感じました。
でも、最期の1ヶ月は、とっても長く感じました。
この半年と最期の1ヶ月が、同じくらいの長さに感じます。

みーすけ、おうちに帰ってきている以外、
お友達とちゃんとうまくやっていけていますか?
お友達を、あうってしちゃ、だめだよ、ね。
家族以外に慣れることがなかったコだから、
一人でさみしくしていないか、それだけが心配です。

今、おねえちゃんは、みーすけにとても感謝しています。
おまえは、おねえちゃんがワンコ好きなのわかっていて、
ちゃんとおねえちゃんの気持ちが整理出来るように、
ちゃんと看取らせてくれたのね。
ちゃんと、次のコを飼えるように。
このこと、みーすけにとってもとっても感謝しています。
本当に、ありがとう。

やっぱり、おまえは、お姉ちゃんの自慢の弟です。

また帰ってきたこと教えてね。
それじゃあ、またね。
|記事No.402|

大好きなメルへ

お名前/ ママ
投稿日/ 2007/08/27(Mon) 12:53:13
メル、よく頑張ったね。えらかったね。
夢の中に逢いにきてくれて、ありがとう。
もう、苦しくないよ、気持ち悪くないよといわんばかりに
とびきりの笑顔にしっぽを、ぶんぶん振ってくれていたね。
今度は、健康な体でママの娘か子供達の子供として生まれておいでね!
また、家族になろうね!
本当に、ありがとう!
|記事No.401|

まるちゃんへ

お名前/ とぉさん
投稿日/ 2007/08/12(Sun) 15:34:30
お盆だね、この間会いに行ったけど、とぉさん相変わらず一人暮らしだし住んでる所はとぉさんが生まれ育った所の近所だし行く所がないのでお盆の内に又会いに行くね、そしたら夢で良いから会いに来てな。
|記事No.400|

いとしい亡き子

お名前/ ラルク
投稿日/ 2007/07/03(Tue) 15:24:25
ラルクが逝ってもう4ヶ月近く成ったけど
まだお父さん,お母さんはラルクの事を
思い出して寂しいです。ゆめに一回だけ
逢いに来てくれたけど、この頃来てくれないね。
天国で楽しくしているのかな
最近お友達のハナちゃんが
そちらに逝ったけど逢えましたか
皆と仲良くするのよ。
また、逢いに行くから待っててね

|記事No.399|

ももへ

お名前/ きゅうこ
投稿日/ 2007/06/23(Sat) 00:40:29
ももちゃん。
今度月命日に会いに行くね。
待っててね。
ももちゃん。夢でいいからときどき会いに来て。
|記事No.398|

チ~ロへ

お名前/ たまにきてたあいつ
投稿日/ 2007/03/26(Mon) 15:46:52
最近は会ってなかったからもう忘れてるかな?たまにきてたあいつやで(^o^)丿 一報を聞いてビックリしました、正直チョクチョクいってたときから、おれもうやばいわ~。みたいな雰囲気でてるときあったけど((+_+))がんばったなー、おれはペットとかは苦手やねんけどチロはペットじゃなくて友達みたいな感じやったで(^_^)/ こっちのことは気にせんとそっちで元気いっぱい走り回っとけ~(^◇^) たまに夢に出てきてな。
|記事No.397|

どう?

お名前/ ねーやん
投稿日/ 2007/03/12(Mon) 18:38:13
お父ちゃんも、お母ちゃんもすっかり弱ってしまってね。あうたびに枯れていってます。子供が出て夫婦2人ののんきに暮らしてくれると思ったのに、なんかね~。力尽きてしまったのかな?そっちでは、みんなと仲良くしている?辛くない?写真を見るとね、涙が出てくるよ。今度の日曜日はお母ちゃんの誕生日だよ。顔を見たら憎まれ口ばかりたたいてしまうけど本当はとっても大好きなんだよ。花粉症が落ち着いたら、また、会いに行くね。
|記事No.396|
<< 9 10 11 12 >>

本院について

施設案内

葬儀の流れ

供養

法要

web葬儀申込み

大阪別院

見積もり
シミュレーション